社会福祉法人洗心福祉会
企業情報

| 代表者 | 理事長 山田 純大 |
|---|---|
| 所在地 | 〒514-0831 (本部)三重県津市本町26番地13号 |
| TEL | 059-222-7700 |
| 設立 | 1978年10月 |
| 年商 | 58億円 |
| 従業員数 | 1061名 |
| 平均年齢 | 男性40.5歳、女性39.5歳 |
| URL | https://www.sensin.or.jp/ |
■ 事業内容
高齢者福祉・児童福祉・障がい者福祉・医療
■ 主要事業所(本社以外)
松阪市、津市、伊勢市、志摩市、伊賀市、鈴鹿市、甲賀市(滋賀県)
※総合職・地域限定職から選ぶことができます。
当社の方針と特色
「夢と希望を想像する」これが私たちのモットーです。
保育・介護・障がい・医療の4つの事業を展開しており、事業規模が県内トップクラスの社会福祉法人で、職員は1000人以上です。少子高齢社化しに対応し、保育園・介護老人福祉施設、介護老人保健施設・グループホーム・地域密着型ケアセンター・障がい者施設など地域に根ざした各事業を三重県と滋賀県で展開しています。また資格支援や研修等が充実しており職種を超えて学び、キャリアアップや安心して働くことができる環境が整っています。「人の役に立ちたい」という思いを洗心福祉会で実現してみませんか。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
待遇
| 初任給 | 介護職員 総合職 245,000円(無資格、特養配属、夜勤5回の場合) 保育士 総合職 207,000円(早番5回の場合) |
|---|---|
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回(6月・12月)4.4ヶ月 |
| 勤務時間 | (日勤)8:30~17:30 ※事業所によって異なる |
| 休日・休暇 | 年間108日(シフト制)別途、サポート休暇4日 ※希望休の取得可 |
| 福利厚生 | 住宅手当(家賃の半額/上限あり)・職員住宅(津市、滋賀県甲賀市)・資格取得支援・育児休業・職員親睦会・退職金制度(2団体加入) 等 |
実績
| 採用実績(2024年入社) |
|---|
| ・大学卒 介護職員 3名、保育士 2名 ・短大卒 介護職員 1名、保育士 5名 ・専門学校卒 介護職員 1名、保育士 1名 |
| 採用実績校 |
| 大谷大学、至学館大学、天理大学、日本福祉大学、高田短期大学、三重短期大学、ユマニテク短期大学、中部ライテクビジネス専門学校、名古屋こども専門学校 |
募集
| 職種 |
|---|
| 介護職員、保育士 |
| 学部・学科 |
| 学部・学科は問いません。 |
| 選考方法 |
| 介護職員:筆記試験・面接・体験実習 保育士:作文・面接 |
| 会社説明会 情報 |
|---|
| >> 詳しくはこちらのリンクへ (随時、施設見学・インターンシップを実施しています。お気軽にお問合せください。) |
| エントリー方法 |
| ホームページ 【https://www.sensin.or.jp/recruit/】 公式LINEアカウント「洗心福祉会」で検索、またはID『@665gbwps』 |
| インターンシップ情報 |
| 随時、公式LINEアカウントで情報を発信していきます。 |
担当者
総務部 人事課 採用担当
電話:059-222-7700
メールアドレス:jinzaikanri@sensin.or.jp