三重ダイハツ販売株式会社
企業情報
| 代表者 | 栗谷 享治 |
|---|---|
| 所在地 | 〒515-0812 三重県松阪市船江町689-1 |
| TEL | 0598-51-6266 |
| 設立 | 1934年10月 |
| 資本金 | 2,700万円 |
| 年商 | 106億6,400万円 |
| 従業員数 | 282名(2024年4月) |
| 平均年齢 | 39.7歳 |
| URL | 当社HP: https://mie-d.dd.daihatsu.co.jp/ 採用HP: https://mie-d-dd-daihatsu.official.career/ |

■ 事業内容
ダイハツ車の販売・各種中古車販売、自動車整備・修理、保険代理店業務 他
■ 主要事業所(本社以外)
三重県中南勢エリア12店舗(鈴鹿市・津市・松阪市・伊勢市・志摩市・尾鷲市・伊賀市・名張市)
当社の方針と特色
三重県はクルマが必要な地域です。その中でもダイハツは、乗りやすく、扱いやすく、低価格な小型自動車/軽自動車のコンパクトカーが主力商品で、多くのお客様にご愛用いただいております!
そんなダイハツだからこそ、お客様が安心・安全・快適におクルマに乗りいただけるように、『クルマ』・『人』・『地域』・『環境』に対して貢献できる社会活動を進め、地域の皆さまから求められる企業になることに当社は注力しています。
「地域課題解決型ディーラーになること」これが三重ダイハツの目指す姿です。


待遇
| 初任給 | 大学卒:営業職 217,000円、整備職 205,000円 短大・専門卒:営業職 207,000円 整備職 188,000円 |
|---|---|
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月・12月) |
| 勤務時間 | 9:30~18:00 |
| 休日・休暇 | 年間休日:110日 休暇:GW・夏期休暇・年末年始 定休日:月曜日・第三火曜(社内カレンダーによる) 月間休日数:8~11日(定休日+個人計画休日)※土曜・日曜も休日取得可能 |
| 福利厚生 | 社員共済会制度(社員旅行等)・業務用品支給あり・中型免許取得制度 等 |
実績
| 採用実績 |
|---|
| (2024年入社) 大学卒:2名 短大/専門卒:2名 高卒:3名 |
| 採用実績校 |
| 皇學館大学・三重大学・四日市大学・高田短期大学・三重短期大学・大阪産業大学・名古屋外国語大学・至学館大学・中京大学・愛知学院大学・名古屋商科大学等 |
募集
| 職種 |
|---|
| ・営業職 ・自動車整備職 ・事務職 |
| 学部・学科 |
| 不問 |
| 選考方法 |
| マイナビ2026へ掲載あり |
| 会社説明会 情報 |
|---|
| >> 詳しくはこちらのリンクへ |
| エントリー方法 |
| >> 詳しくはこちらのリンクへ |
| インターンシップ情報 |
| >> 詳しくはこちらのリンクへ |
担当者
管理部 総務室 採用担当 次長 山本 泰稔(ヤマモト ヒロトシ)
電話:0598-51-6266
メールアドレス:h_yamamoto@mied.daihatsu-dlr.co.jp