メガネのマスダ(株式会社マスダ)

企業情報

代表者 世古 俊子
所在地 〒515-0085 三重県松阪市湊町117-1
TEL 0598-26-4547
設立 昭和3年3月
資本金 1,000万円
年商 7.9億円
従業員数 72名
平均年齢 男性43歳、女性38歳
URL http://masuda-web.jp/

■ 事業内容

メガネ、コンタクトレンズ、補聴器及び関連商品販売

■ 主要事業所(本社以外)

(松阪地区)
松阪本店、松阪学園前店、松阪大黒田店、アピタ松阪三雲店、大塚店
(伊勢地区)
伊勢本店、伊勢西店、イオン伊勢店、伊勢ララパーク店、明和店
(津地区)
津本店、津北店、久居店、津一身田店、津河芸店
(鈴鹿地区)
鈴鹿玉垣店、鈴鹿岡田店、白子店、亀山エコー店
(伊賀・名張地区)
伊賀上野店、名張店

自社について

業界・仕事内容

メガネ、コンタクト、補聴器の販売

この業界・仕事はここが面白い!

ただの販売じゃない、“見える”をデザインするプロの仕事です。
「ありがとう、よく見える!」その一言が、毎日のやりがいになります!

インターンシップ情報

メガネ業界の仕事がまるごと分かる!加工・測定の体験型インターンシップ

実施日 11月14日(金) 12月5日(金)
実施日数 1日
受入可能人数 5名
1日の実施時間 13:00~15:00
実施形式 対面形式
実施場所 メガネのマスダ 松阪大黒田店
受入業務内容 ●業界と企業についての説明
 メガネ業界や弊社の業務について説明します。
●店舗見学
 売場を見学していただき、商品と売場の演出について見ていただきます。
●仕事体験
 メガネの加工、度数測定について、実際に体験していただきます。
●先輩社員との懇親会
 先輩が仕事の体験談や、やりがいについて語ります。質問をお受けします。
対象学生・学部 大学生 全学年
短大生 全学年
専門学生、高専生
申込み方法 メールにて開催日の1週間前までにお申し込みください。担当の長谷川までお願いします。
hasegawa@masuda-web.jp
学生へのメッセージ インターンシップを通して、メガネ業界や弊社について、理解を深めていただければと思います。ぜひ、ご応募ください。
備考
(服装・持ち物等)
筆記用具をお持ちください

連絡先

担当者:人事課 長谷川聡士
メールアドレス:hasegawa@masuda-web.jp